
第49期経営計画発表会開催
2023年5月20日(土)、沖縄市のN.B.C(日本ブライダルセンター)の会場におきまして、 弊社開邦工業の「第49期経営計画発表会」が滞りなく行われました。 ※会を終えての、集合写真 今回は ….

第5回開邦工業安全大会開催
本日2023年5月20日は、「第5回開邦工業安全大会」の開催日でした。 安全講話には、「安全の基本を新たに!!※各自やるべき事を行い災害ゼロに!!」をテーマに、 建設業労働災害防止協会様より、 ….

2023新入社員卒業式
2023年4月1日から入社した弊社開邦工業の新入社員は、 一か月半の採用育成チームでの「新入社員研修期間」を経て、 無事に各部門配属のため、5名全員が卒業することができました。 ※全員が満点必須の卒業テストを合格 &nb ….

令和5年新入社員、始動しました。
2023年4月3日、令和5年度の新入社員が開邦工業本社に初出社となりました。 その翌日、4月4日から5日にかけての2日間は、 沖縄県中小企業家同友会主催の「合同入社式&合同研修」が開催されました。 約100 ….

「令和5年度新入社員内定式」が執り行われました。
2023年2月18日、開邦工業本社におきまして、 「令和5年度新入社員内定式」が執り行われました。 ※内定者5名とその指導社員、上長と共に ※弊社代表である玉寄社長からの言葉 ※先輩社員からの ….

おかげ様で、44周年を迎えることができました。
2023年2月14日、私たち開邦工業は、設立44周年を迎えることができました。 これも関係各所の皆様方のおかげと、感謝申し上げます。 ※バレンタインの日ということもあり、感謝のオリジナルチョコ ….

「おきなわSDGsパートナー」に登録されました。
沖縄県では、SDGsの達成に向けた取り組みを行うとともに、県民に向けたSDGsの普及活動を行う企業・団体を 「おきなわSDGsパートナー」として登録されています。 私たち開邦工業も、その一員として登録してい ….

社長からのご挨拶を更新いたしました。
新年あけましておめでとうございます。 2023年、弊社本社事業部、東京事業部、プラント事業部、総務部は、 本日1月4日より通常営業をさせて頂いております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 また毎年恒 ….

リリースが紹介されました。
弊社開邦工業の「おきなわSDGsパートナー登録」及び「防災士資格取得」が プレスリリースサイトにて紹介されました。 https://pr-free.jp/2022/65751/ 今後も「SDGsの達成と、防 ….

環境新聞に掲載されました。
2022年10月24日(月)に開催されました 「日本環境斎苑協会創立50周年記念シンポジウム」 の記事が、環境新聞へ掲載されました。 このシンポジウムでは、火葬技術管理士会副会長である弊社代表玉寄が、 パネ ….